WEB支部用J2TOP
会報誌「J2TOP(ジェイツートップ、25日発行)」の最新号から過去12ヶ月分を掲示しています。
2023年6月号

- 表紙
- 目次
- 【全国懇談会】ラーム・エマニュエル 氏(駐日アメリカ合衆国大使)×杉山晋輔 氏(前駐米日本国大使・外務省顧問)
- 【全国懇談会】矢野博丈 氏(株式会社大創 創業者)×大山健太郎 氏(アイリスオーヤマ株式会社 代表取締役会長)
- 【J2Topics】やりたかった理由は「ベタなコメディー」だったからーーその人として生きて見えるように演じたいーー映画「それいけ!ゲートボールさくら組」主演、竜竜也さん
- 【講師寄稿】山口文章 氏(学校法人高野山学園法人本部長・高野山報恩院住職)
- 【連載エッセー】変奇館備忘録 手当てと治癒
- 【連載コラム】過熱する金正恩氏の“娘”報道
- 【連載コラム】米中不動産市場に揺らぎ、日本経済にも影響する公算
- 時事世論調査/全国懇談会のご案内
2023年5月号
2023年4月号
2023年3月号
2023年2月号
2023年1月号

- 表紙
- 目次
- 【全国懇談会】大島理森 氏(前衆議院議長)
- 【福岡・北九州・久留米支部合同懇談会】服部誠太郎 氏(福岡県知事)
- 【講師寄稿】真壁昭夫 氏(多摩大学特別招聘教授)
- 【J2Topics】活弁の魅力を世界に伝えたいーー新作無声映画「I AM JAM ピザの惑星危機一髪!」
- 【連載エッセイ】変奇館備忘録①「脚立の逃走」
- 【連載コラム】米下院共和党の動向に注目
- 【今月のおすすめ商品ヒストリー】「モール温泉露天風呂付客室&サウナツイン」 森のスパリゾート 北海道ホテル(帯広支部)
- 【information(PR)】トランジションファイナンス・東京の挑戦
- 【連載コラム】景気刺激と財政再建に商人の知恵が不可欠
- 開催予定支部一覧
- 時事世論調査/全国懇談会のご案内
2022年12月号
2022年11月号
2022年10月号

- 表紙
- 目次
- 【米子支部特別懇談会】講演:土生栄二 氏(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局長)/ パネルディスカッション:布施田英生 氏(内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局審議官)、陶山清孝 氏(鳥取県南部町長)
- 【連載コラム】「世界で最も進歩的な憲法案」は否定
- 【特別インタビュー】内外情勢調査会理事、前駐米大使 杉山晋輔 氏
- 【講師寄稿】ロバート・D・エルドリッヂ(エルドリッヂ研究所代表)
- 【今月のおすすめ商品ヒストリー】「米粉のスイーツアソートギフト&つの食パン」 築野食品工業株式会社(和歌山支部)
- 連載コラム】逆風下の岸田政権に短中長期的な経済施策のススメ
- 【J2Topics】日本の良い歌を歌いたいーーデビュー50周年の石川さゆりさん
- 開催予定支部一覧
- 時事世論調査/全国懇談会のご案内
2022年9月号

- 表紙
- 目次
- 【特別寄稿】田崎史郎 氏(政治ジャーナリスト)
- 【津・四日市・松阪3支部合同懇談会】三重県知事 一見勝之 氏
- 【書評】A級グルメが日本の田舎を元気にする/「想定外」をやっつけろ!
- 【連載コラム】中東版“クワッド”「I2U2」とは何か
- 【講師寄稿】倉井高志 氏(前ウクライナ駐箚特命全権大使)
- 【今月のおすすめ商品ヒストリー】「3ヶ月カレンダー -上から順タイプ-」 株式会社トーダン(銀座支部)
- 【連載コラム】米中が風邪を引けば日本は肺炎起こしかねず
- 【J2Topics】日本映画の新たな可能性探る映画祭ーー第44回ぴあフィルムフェスティバル2022
- 開催予定支部一覧
- 時事世論調査/全国懇談会のご案内