会員

全国懇談会などの動画を視聴するページに入れなくなりました。

「全国懇談会動画」および「WEB支部懇談会動画」ページで動画をご覧になるには、新たにオンラインでの会員登録が必要になりました。ご所属支部にメールアドレスをお知らせいただいた方にはパスワードの設定依頼メールが送られているはずですので、ログインID(基本はメールアドレス)と、ご自身でご登録いただいたパスワードを使ってログインし、動画をご視聴ください。

そのほかの方は、ハガキや会報誌(J2TOP)でお知らせしているIDとパスワードでもご視聴できますので、フッタに掲載されたリンクからお入りください。

動画視聴ページ以外の会員専用ページでも認証方式が変わるのですか?

動画視聴ページ以外の会員専用ページは、従来どおりで変更はございません。ハガキや会報誌(J2TOP)でお知らせするIDとパスワードでログインすることができます。

会員システムのパスワード設定に制限事項がありますか?

パスワードは半角英字と半角数字の組み合わせ8文字以上16文字以下で設定してください。またパスワードには、ログインIDと同じ文字列や、ログインIDに使われている文字列の一部を使用しないでください。

会員システムのパスワード設定をしたいのですが、ログインIDが分かりません。

「内外情勢調査会 会員仮登録のお知らせ」というタイトルのメールが届いていると思いますが、そのメール内にログインIDが記述されています。

メールが見当たらない場合は、ご所属支部の担当者にご相談ください。

ログインパスワードを忘れてしまいました。

メニュー「全国懇談会動画」「WEB支部懇談会動画」をクリックすると表示されるログイン画面の一番下「パスワードをお忘れの方はこちら」から新しいパスワードを設定してください。

「会員仮登録のお知らせ」メールが届いていません。

念のため、迷惑メールフォルダに入っていないかご確認いただけないでしょうか。
迷惑メールフォルダにも入っていない場合は、メールアドレスが正しく登録されていない可能性がありますので、お手数ですが、ご所属支部の担当者にご連絡ください。正しいメールアドレスにて設定用のメールを再送信いたします。

マイページでは何ができますか?

マイページでは、会員ご自身によりログイン情報の再設定(ログインIDとパスワード)、および登録情報の変更を行うことができます。

なお、会員の方のメインメールアドレスを変更することは可能ですが、秘書などへの連絡用サブメールアドレスはマイページから変更することができません。サブメールアドレスの変更が必要な場合は、ご所属支部の担当者にお問い合わせください。

動画

講演開始時間になっても、ライブ動画が始まりません。

全国懇談会ライブ配信当日、講演時間になってもライブ配信が開始されない(タイトル映像からカメラ映像に切り替わらない)場合は、ブラウザをリロードしてみてください。

ライブ動画はどこで視聴するのでしょうか?

全国懇談会開催日の数日前にライブ動画の視聴エリア(会員専用)を公開いたします。ライブ動画の視聴エリアは「全国懇談会動画」ページの一番上に表示されます。
また、トップページには「全国懇談会動画」ページにリンクする赤いバナーを掲載しますので、こちらからライブ視聴ページに入ることが可能です。

ハガキや会報誌(J2TOP)でお知らせするIDとパスワードをお使いの場合は、ライブ開催数日前にフッタに青いバナーを掲載しますので、そこからお入りください。