今月の講師
内外情勢調査会の全支部一覧と目的地域の支部・担当事務局の詳細情報をご確認いただけます。下部の各支部名をクリックして情報をご確認ください。
G マークがある支部は「ゲスト会員制度対象支部」になります。詳しくは「ゲスト会員制度とは」をご覧ください。
1月の支部懇談会開催一覧
北海道地区
-
G
business札幌支部
1月22日(金)12:00
神戸国際大学経済学部教授 中村 智彦
演題「新型コロナ時代における生き残る中小企業の条件」 -
G
business室蘭支部
1月28日(木)12:00
経済ジャーナリスト 板垣 信幸
演題「コロナ禍で激変する世界情勢と日本経済」 -
G
business苫小牧支部
1月27日(水)12:00
経済ジャーナリスト 板垣 信幸
演題「コロナ禍で激変する世界情勢と日本経済」 -
G
business帯広支部
休会
-
G
business釧路支部
休会
-
G
business旭川支部
1月19日(火)12:00
慶應義塾大学総合政策学部教授 中山 俊宏
演題「中止になりました」 -
G
business函館支部
1月29日(金)12:30
北海道大学大学院水産科学研究員准教授 佐々木 貴文
演題「漁業からみた日本の安全保障問題-国境紛争と外国人依存-」
東北地区
-
G
business宮城支部
休会
-
G
business石巻支部
休会
-
G
business青森支部
休会
-
G
business弘前支部
休会
-
G
business八戸支部
休会
-
G
business秋田支部
1月8日(金)12:00
参議院議員 鈴木 宗男
演題「日本を取り巻く国際情勢~北方領土問題を考える」 -
G
business盛岡支部
1月21日(木)12:00
ジャーナリスト 須田 慎一郎
演題「どうなる政治・経済~日本再生のために何が必要か~」 -
G
business岩手県南支部
1月20日(水)12:00
ジャーナリスト 須田 慎一郎
演題「どうなる政治・経済~日本再生のために何が必要か~」 -
G
business山形支部
1月21日(木)17:30
落語家 三遊亭 金馬
演題「楽は苦の種、苦は楽の種」 -
G
business荘内支部
1月28日(木)12:00
オフィス金融経済イニシアティブ代表、前(株)NTTデータ経営研究所取締役会長 山本 謙三
演題「コロナ危機後の世界経済、日本経済」 -
G
business福島支部
1月27日(水)17:30
ライフアップカウンセラー、夫婦問題研究家 岡野 あつこ
演題「Withコロナ時代を生き抜く~幸せな男女関係・人間関係のつむぎ方(作り方)」 -
G
business郡山支部
1月19日(火)17:30
株式会社JTB相談役 舩山 龍二
演題「観光の今日的意義、ポストコロナ対応」 -
G
businessいわき支部
1月22日(金)12:00
社会活動家・東京大学特任教授・NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長 湯浅 誠
演題「withコロナ時代のつながりと日本社会 ~こども食堂から考える~」 -
G
business会津支部
1月29日(金)16:00
新潟産業大学経済学部准教授 蓮池 薫
演題「「拉致」に見る北朝鮮の深層-過去と今、そして解決への道筋-」
関東・甲信越地区
-
G
business本部懇談会
1月27日(水)12:00
(一財)日本総合研究所会長 寺島 実郎
演題「世界の構造転換と日本の進路」 -
G
business東京東支部
1月19日(火)12:00
スポーツコメンテーター・シドニーオリンピック競泳銅メダリスト 田中 雅美
演題「あきらめないことの大切さ~オリンピックと私~」 -
G
business城南支部
1月25日(月)12:00
長崎大学熱帯医学研究所教授 山本 太郎
演題「Withコロナ~新たな時代の見取り図」 -
G
business城北支部
1月14日(木)12:00
富士通(株)エグゼクティブアドバイザー 早川 英男
演題「コロナ・ショック下の世界経済・日本経済」 -
G
business銀座支部
1月29日(金)12:00
食文化論者・文筆家・農学博士 小泉 武夫
演題「新型コロナ感染予防としての免疫食事学」 -
G
business新宿支部
1月20日(水)12:00
政治ジャーナリスト/駿河台大学客員教授 田﨑 史郎
演題「菅政権の行方と衆院解散・総選挙」 -
G
business西武支部
-
G
business東京北支部
1月18日(月)13:00
政治アナリスト 伊藤 惇夫
演題「中止になりました」 -
G
business飛鳥支部
-
G
business葛飾支部
1月12日(火)13:30
プロゴルファー、ゴルフ解説者 村口 史子
演題「ゴルフから見た勝負の極意」 -
G
business江戸川支部
1月21日(木)12:00
第一生命経済研究所取締役首席エコノミスト 嶌峰 義清
演題「2021年の日本経済の展望と課題」 -
G
businessさわやか支部
-
G
business多摩支部
休会
-
G
business青梅支部
1月26日(火)12:00
京都大学大学院人間・環境学研究科 准教授 柴山 桂太
演題「「コロナ恐慌」と世界経済の今後」 -
G
business武蔵野支部
休会
-
G
business八王子支部
休会
-
G
business横浜支部
休会
-
G
business横浜みなと支部
1月13日(水)13:00
読売新聞編集委員 伊藤 俊行
演題「中止になりました」 -
G
business横須賀支部
1月25日(月)12:00
株式会社ヤマオコーポレーション代表取締役 鬼澤 慎人
演題「顧客視点による経営革新の実現」 -
G
business湘南支部
1月19日(火)12:00
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
演題「バイデン新政権と日米関係」 -
G
business川崎支部
1月18日(月)12:00
ノンフィクション作家 石井 妙子
演題「現代の政治家、その光と影~家族史から浮かぶ評伝秘話~」 -
G
business川崎北支部
1月22日(金)12:00
医学博士、健康科学アドバイザー 福田 千晶
演題「経営者が考えるべき健康管理と終活・相続の準備」 -
G
business平塚支部
1月18日(月)12:00
株式会社ことほぎ代表取締役 白駒 妃登美
演題「日本人は逆境をどう生きたか ~苦境に折れない心・目的を遂げる志に学ぶ~」 -
G
business武相支部
1月27日(水)12:00
ノンフィクション作家 小松 成美
演題「「一流とは何か?トップアスリートたちの真実?東京オリンピック・パラリンピック2020」」 -
G
business小田原支部
1月15日(金)12:00
元新日本プロレスリング社長/元タカラトミー社長 ハロルド・ジョージ・メイ
演題「リーダーシップに本当に必要なこと」 -
G
business厚木県央支部
1月22日(金)12:00
東洋経済新報社 編集局次長/会社四季報センター長 山田 俊浩
演題「経済メディアの最前線で起きていること」 -
G
business千葉支部
1月15日(金)12:00
ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長 ピーター・ランダース
演題「バイデン大統領の外交、日米関係の展望」 -
G
business東葛支部
1月28日(木)16:00
株式会社ユサワフードシステム代表取締役 湯澤 剛
演題「コロナ禍に負けるな!戦っているのは君ひとりじゃない」 -
G
business東葛北部支部
1月26日(火)12:00
ノンフィクション作家 河添 恵子
演題「米中新冷戦とポストコロナ時代~日本のこれから」 -
G
business南房総支部
1月19日(火)12:00
上智大学総合グローバル学部教授 前嶋 和弘
演題「今後のアメリカ政治外交」 -
G
business成田支部
1月21日(木)12:00
長崎大学熱帯医学研究所教授 山本 太郎
演題「Withコロナ~新たな時代の見取り図」 -
G
businessさいたま支部
1月26日(火)12:00
中国古典研究者・作家 守屋 淳
演題「論語と算盤」 -
G
business熊谷支部
休会
-
G
business川口支部
1月25日(月)12:00
東京都立大学法学部教授/スナック研究会代表 谷口 功一
演題「コロナ下での夜の街の行方ースナックを中心に」 -
G
business埼玉東部支部
休会
-
G
business川越支部
1月29日(金)12:00
ノンフィクション作家 小松 成美
演題「一流とは何か?トップアスリートたちの真実?東京オリンピック・パラリンピック2020」 -
G
business埼玉西部支部
-
G
business群馬支部
1月29日(金)12:00
政治ジャーナリスト/駿河台大学客員教授 田﨑 史郎
演題「菅政権の行方と衆院解散・総選挙」 -
G
business桐生支部
1月22日(金)12:00
経済アナリスト/経営アドバイザー 中原 圭介
演題「2020年代における企業の経営戦略」 -
G
business宇都宮支部
1月18日(月)16:30
栃木県知事 福田 富一
演題「中止になりました」 -
G
business足利支部
1月18日(月)16:30
栃木県知事 福田 富一
演題「中止になりました」 -
G
business佐野支部
1月18日(月)16:30
栃木県知事 福田 富一
演題「中止になりました」 -
G
business栃木県北支部
1月18日(月)16:30
栃木県知事 福田 富一
演題「中止になりました」 -
G
business茨城支部
1月15日(金)12:00
政治アナリスト 伊藤 惇夫
演題「菅政権の課題と日本政治の行方」 -
G
business茨城県南支部
1月27日(水)12:00
衆議院議員 国光 あやの
演題「新型コロナウイルス、収束はいつか」 -
G
business山梨支部
1月19日(火)12:00
政治ジャーナリスト 泉 宏
演題「どうなるコロナ、解散、総裁選、東京五輪…波乱の21年政局展望」 -
G
business富士支部
1月28日(木)12:00
明治大学政治経済学部准教授 飯田 泰之
演題「コロナショック後の日本経済~再起動に必要なものは何か~」 -
G
business長野支部
1月20日(水)12:00
作家・元外務省主任分析官 佐藤 優
演題「最近の日本外交」 -
G
business上田支部
1月27日(水)12:00
元金融庁長官 五味 廣文
演題「平成金融危機の教訓と、コロナ禍における今後の経済・金融のあり方」 -
G
business松本支部
1月18日(月)12:00
産経新聞論説委員兼政治部編集委員 阿比留 瑠比
演題「中止になりました」 -
G
business諏訪支部
1月21日(木)12:00
新潟産業大学経済学部准教授 蓮池 薫
演題「「拉致」に見る北朝鮮の深層-過去と今、そして解決への道筋-」 -
G
business新潟支部
1月21日(木)13:00
新潟県知事 花角 英世
演題「県政の諸課題について(仮題)」 -
G
business長岡支部
休会
中部・北陸・東海地区
-
G
business名古屋支部
1月15日(金)12:00
第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱 利廣
演題「2021年の日本経済の展望」 -
G
business知多支部
1月19日(火)12:00
フォトジャーナリスト 安田 菜津紀
演題「 写真で伝える世界の”今」 -
G
business春日井支部
1月27日(水)12:00
ノンフィクション作家・評論家 塩田 潮
演題「2021年の菅政権の行方」 -
G
business豊橋支部
1月22日(金)12:00
豊橋市長 浅井 由崇
演題「豊橋新時代への挑戦」 -
G
business岡崎支部
1月21日(木)17:30
学校法人堀井学園 /横浜創英中学・高等学校 理事・校長 工藤 勇一
演題「当たり前をやめて結果を出す~令和時代の教育のあるべき姿と変革のプロセス~」 -
G
business豊田支部
1月28日(木)17:30
一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長 藤山 浩
演題「持続可能な社会の実現に向けて~地域・企業にできること(仮)」 -
G
business西尾支部
1月28日(木)12:00
一般社団法人持続可能な地域社会総合研究所所長 藤山 浩
演題「持続可能な社会の実現に向けて~地域・企業にできること(仮)」 -
G
business刈谷支部
1月25日(月)17:30
現役とび職人 多湖 弘明
演題「鳶~日本を造る男たちの物語~」 -
G
business静岡支部
1月18日(月)17:30
第一生命経済研究所 経済調査部 首席エコノミスト 永濱 利廣
演題「2021年の日本経済の展望」 -
G
business清水支部
1月21日(木)12:00
元新日本プロレスリング社長/元タカラトミー社長 ハロルド・ジョージ・メイ
演題「リーダーシップに本当に必要なこと」 -
G
business志太支部
1月29日(金)12:00
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会参与 上治 丈太郎
演題「東京五輪に託すもの~現状と課題~」 -
G
business島田榛原支部
1月22日(金)12:00
京都大学大学院人間・環境学研究科 准教授 柴山 桂太
演題「「コロナ恐慌」と世界経済の今後」 -
G
business浜松支部
1月25日(月)18:00
静岡スポーツユナイテッド代表理事CEO 三浦 哲治
演題「女子サッカー選手のトリセツ」 -
G
business中東遠支部
休会
-
G
business沼津支部
1月29日(金)18:00
東京大学史料編纂所教授 本郷 和人
演題「北条義時と承久の乱」 -
G
business岳南支部
1月29日(金)12:00
東京大学史料編纂所教授 本郷 和人
演題「北条義時と承久の乱」 -
G
business岐阜支部
1月27日(水)17:30
兵庫県立大学 環境人間学部/大学院環境人間学研究科 教授 木村 玲欧
演題「コロナ禍における災害対策を考える」 -
G
business東濃支部
1月15日(金)12:00
神戸国際大学経済学部教授 中村 智彦
演題「新型コロナ時代における生き残る中小企業の条件」 -
G
business大垣支部
1月27日(水)12:00
兵庫県立大学 環境人間学部/大学院環境人間学研究科 教授 木村 玲欧
演題「コロナ禍における災害対策を考える」 -
G
business飛騨支部
休会
-
G
business津支部
1月27日(水)12:00
同志社大学法学部教授 村田 晃嗣
演題「変動する国際情勢と日本の課題」 -
G
business松阪支部
1月22日(金)17:30
株式会社吉野家ホールディングス会長 安部 修仁
演題「逆境の経営学とリーダーシップ」 -
G
business四日市支部
1月25日(月)12:00
オフィス金融経済イニシアティブ代表、前(株)NTTデータ経営研究所取締役会長 山本 謙三
演題「コロナ危機後の世界経済、日本経済」 -
G
business石川支部
1月21日(木)12:00
評論家 石 平
演題「中国の経済・政治情勢と今後の行方」 -
G
business福井支部
1月25日(月)12:00
時事通信社専務取締役主筆 渡邊 祐司
演題「菅政権の実相」 -
G
business富山支部
1月27日(水)12:00
東京大学教養学部 客員准教授 松本 真由美
演題「SDGs実現に向けて~企業と自治体が取り組む環境経営、事例紹介」
近畿地区
-
G
business大阪支部
1月26日(火)13:30
慶應義塾大学総合政策学部教授 上山 信一
演題「大阪のスマートシティ戦略」 -
G
business大阪南支部
1月25日(月)17:30
日本総研国際戦略研究所理事長 田中 均
演題「コロナ後の世界情勢」 -
G
business河北支部
1月25日(月)12:00
外交ジャーナリスト・作家 手嶋龍一
演題「バイデン政権の東アジア外交と日米同盟~中国の攻勢にどう応じるか~」 -
G
business東大阪支部
1月25日(月)12:00
外交ジャーナリスト・作家 手嶋 龍一
演題「バイデン政権の東アジア外交と日米同盟~中国の攻勢にどう応じるか~」 -
G
business大阪シティ支部
1月19日(火)13:30
経済ジャーナリスト 伊藤 洋一
演題「コロナ禍と日本、世界の経済」 -
G
business北おおさか支部
1月28日(木)12:00
秋草学園短期大学 学長 北野 大
演題「北野家の訓え」 -
G
business堺・泉州支部
1月18日(月)12:00
富士通(株)エグゼクティブアドバイザー 早川 英男
演題「コロナ・ショック下の世界経済・日本経済」 -
G
business京都支部
1月21日(木)17:30
ウォール・ストリート・ジャーナル東京支局長 ピーター・ランダース
演題「ウォールストリートジャーナルが見るバイデン政権の展望と日米関係」 -
G
business神戸支部
1月27日(水)12:00
神戸市長 久元 喜造
演題「未定」 -
G
business尼崎支部
1月27日(水)12:00
神戸市長 久元 喜造
演題「未定」 -
G
business阪神支部
1月27日(水)12:00
神戸市長 久元 喜造
演題「未定」 -
G
business姫路支部
休会
-
G
business滋賀支部
1月20日(水)12:00
皇室キャスター、皇室ジャーナリスト 髙清水 有子
演題「日本人の誇り 私たちの皇室」 -
G
business滋賀北支部
1月13日(水)12:00
箸匠せいわ会長 木越 和夫
演題「6ヶ月売り上げ85%ダウンでも乗り切った経営戦略」 -
G
business奈良支部
1月20日(水)13:00
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
演題「バイデン新政権と日米関係」 -
G
business和歌山支部
1月18日(月)17:30
富士通(株)エグゼクティブアドバイザー 早川 英男
演題「コロナ・ショック下の世界経済・日本経済」
中国・四国地区
-
G
business広島支部
1月18日(月)12:00
100年プランニング代表 田村 潤
演題「「理念と現場力による常識はずれの大改革」 ~地方から反撃、全国制覇へ~」 -
G
business広島中央支部
1月26日(火)12:00
Ai西武学院塾長/東京大学野球部前監督 浜田 一志
演題「94連敗からの脱出~東大野球部の挑戦」 -
G
business呉支部
1月26日(火)17:30
Ai西武学院塾長/東京大学野球部前監督 浜田 一志
演題「94連敗からの脱出~東大野球部の挑戦」 -
G
business福山支部
1月20日(水)12:00
元NHKエグゼグティブアナウンサー 村上 信夫
演題「言葉の取扱説明書」 -
G
business岡山支部
休会
-
G
business倉敷支部
休会
-
G
business鳥取支部
1月13日(水)16:00
鳥取県知事 平井 伸治
演題「未定」 -
G
business米子支部
1月14日(木)16:00
鳥取県知事 平井 伸治
演題「未定」 -
G
business松江支部
休会
-
G
business山口支部
1月12日(火)17:30
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
演題「バイデン新政権と日米関係」 -
G
business宇部支部
1月13日(水)12:00
笹川平和財団上席研究員 渡部 恒雄
演題「バイデン新政権と日米関係」 -
G
business周南支部
1月26日(火)12:00
第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野 英生
演題「2021年の日本経済の展望」 -
G
business岩国支部
1月25日(月)17:30
第一生命経済研究所 首席エコノミスト 熊野 英生
演題「2021年の日本経済の展望」 -
G
business下関支部
1月21日(木)12:00
順天堂大学名誉教授 奥村 康
演題「不良長寿のすすめ」 -
G
business松山支部
1月20日(水)12:00
㈱INCJ代表取締役会長 志賀 俊之
演題「中止になりました」 -
G
business新居浜支部
1月29日(金)12:00
落語家・天台宗僧侶 露の団姫
演題「中止になりました」 -
G
business今治支部
1月28日(木)17:30
落語家・天台宗僧侶 露の団姫
演題「中止になりました」 -
G
business南予支部
-
G
business宇和島支部
-
G
business香川支部
休会
-
G
business徳島支部
1月21日(木)12:00
医学博士、健康科学アドバイザー 福田 千晶
演題「リーダーが知っておきたい健康の常識・非常識 Withコロナの時代に」 -
G
business高知支部
1月26日(火)12:00
神戸国際大学経済学部教授 中村 智彦
演題「新型コロナ時代における生き残る中小企業の条件」
九州・沖縄地区
-
G
business福岡支部
1月25日(月)12:00
株式会社minitts代表取締役 中村 朱美
演題「ピンチをチャンスに変える企業~時代の波に乗る経営者になるために~」 -
G
business久留米支部
1月25日(月)17:30
株式会社minitts代表取締役 中村 朱美
演題「ピンチをチャンスに変える企業~時代の波に乗る経営者になるために~」 -
G
business北九州支部
1月22日(金)12:00
順天堂大学名誉教授 奥村 康
演題「不良長寿のすすめ」 -
G
business佐賀支部
1月29日(金)17:30
株式会社minitts代表取締役 中村 朱美
演題「ピンチをチャンスに変える企業~時代の波に乗る経営者になるために~」 -
G
business長崎支部
1月27日(水)12:00
神田外語大学アジア言語学科中国語専攻教授 興梠 一郎
演題「中国はどこへ向かうのか?~習近平体制の現状と課題」 -
G
business長崎県央支部
1月26日(火)17:30
神田外語大学アジア言語学科中国語専攻教授 興梠 一郎
演題「中国はどこへ向かうのか?~習近平体制の現状と課題」 -
G
business佐世保支部
1月26日(火)12:00
神田外語大学アジア言語学科中国語専攻教授 興梠 一郎
演題「中国はどこへ向かうのか?~習近平体制の現状と課題」 -
G
business熊本支部
1月21日(木)12:00
熊本県知事 蒲島 郁夫
演題「中止になりました」 -
G
business八代支部
1月27日(水)17:30
長崎大学熱帯医学研究所教授 山本 太郎
演題「Withコロナ~新たな時代の見取り図」 -
G
business大分支部
1月22日(金)12:00
東京大学先端化学技術研究センター教授 西成 活裕
演題「万物は渋滞する~シゴトの渋滞解消の法則~」 -
G
business宮崎支部
1月14日(木)12:00
作家 江上 剛
演題「中止になりました」 -
G
business鹿児島支部
休会
-
G
business沖縄支部
1月20日(水)12:00
(公財)日本国際問題研究所客員研究員/現代中国研究家 津上 俊哉
演題「中止になりました」